生活 PR

お風呂の鏡の水垢ウロコ汚れを身近なアイテムで簡単に落とす方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎日のお風呂タイム、鏡をみることも多いと思います。そんなお風呂の鏡ですが、あなたのお宅の鏡は曇っていませんか?

このお風呂の鏡の曇り、鏡ついた水垢汚れが白くなってしまったものなんですが、これってなかなか普通に掃除しただけじゃ落ちないんですよね。

洗剤をつけてこすっても、そのときはきれいになったように見えるのに、時間がたって乾いたところをみてみたら、全然きれいになってない…。

なんて、あなたもこのお風呂の鏡の水垢汚れにお困りではありませんか?そうですよね~、お風呂の鏡の水垢汚れ、何とかしたいですよね。

お風呂に入って自分の顔を見ようと思っても汚れが曇ってよく見えない、なんて嫌ですよね。

そこで今回は、お風呂の鏡の水垢汚れをどのご家庭にもある身近なアイテムを使ってきれいにする方法をご紹介します!

これを読んで、あきらめていた水垢汚れのお掃除に再チャレンジしちゃいましょう!

鏡の水垢掃除をする時に使えるアイテムはコレ!

さて、お風呂の鏡の水垢汚れの落とし方をご紹介する前に、あの鏡の曇った水垢汚れの原因はご存知ですか?

水垢がこびりついたものだということは何となく知っている、という方もいるかもしれませんね。

水垢の主な成分は、水道水の中に含まれるカルシウムやマグネシウムなどが固まったものです。

これに、石鹸カスや皮脂汚れなどが合わさったものが水垢汚れとなります。こうしてできた水垢汚れに、再び水滴がつくことで、さらに汚れは大きく、層も厚くなってしまい、ちょっと掃除したくらいでは簡単には落とせなくなってしまうのです。

ではそんな頑固な水垢汚れのお掃除に使えるアイテムをご紹介いたします。

①酸性の洗剤を使う

水垢の主な成分であるカルシウムやマグネシウムはアルカリ性です。これらを溶かして分解するには酸性の洗剤を使うと効果的です。

お酢やクエン酸はよく知られているかもしれませんが、家庭用の洗剤で最も酸性度が強いのが、「サンポール」です。

もしなければ、お酢やクエン酸スプレーでもOKですが、サンポールがご自宅にある場合はぜひ試してみましょう。

水垢は非常に頑固なので、これらの酸性の洗剤をつけてこすっただけではなかなか効果がありません。

ではどうすればいいかというと、キッチンペーパーに酸性洗剤をしみ込ませ鏡にはり付けます。その上からさらにラップで覆い、パックのようにすることで、水垢がふやけて落ちやすくなります。

パックしておく時間は長ければ長いほど落ちやすく、一晩くらいおいておくのがオススメです。

②重曹を使う

酸性洗剤をつかっても思うように汚れが落ちない時は、重曹パックも試してみて下さい。

長い間積み重なってできた水垢汚れは、一度酸性洗剤を使ったくらいではスッキリ落ちてくれない場合もあります。

最初にご説明したように、水垢に石鹸カスや皮脂汚れが合わさって水垢汚れになっているからです。

石鹸カスや皮脂汚れは酸性の汚れなので、これらの汚れには弱アルカリ性の重曹が効果を発揮します。

お湯またはぬるま湯100mlに対して重曹小さじ1を溶かした重曹水溶液にキッチンペーパーを浸し、酸性洗剤の時と同様鏡にはり付け、ラップして重曹パックをします。

こうして石鹸カスや皮脂汚れを落としてから再度酸性洗剤でパックすれば、ぐんと水垢が落ちやすくなりますよ。

③歯磨き粉を使う

次に歯磨き粉の研磨作用を利用した鏡の水垢掃除の方法です。歯磨き粉なら、どの家庭にもありますよね。

まず布巾などに歯磨き粉をつけます。普段はみがきに使用するくらいの量でOKです。歯磨き粉をつけた布巾で鏡全体を拭いていきます。円を描くように拭くのがポイントです。

次に濡らした布巾で、鏡についた歯磨き粉を拭きとっていきます。歯磨き粉が残っているとそれが汚れとなり、さらなる曇りの原因となるので、拭き残しのないようしっかり拭き取りましょう。

最後に乾いた布巾で水気を拭きとって終了です。水滴が残っていると水垢の原因になるので、しっかり水分を拭き取りましょう。

ここで注意したいのは、歯磨き粉は研磨剤(スクラブなどの粒子)の入っていないものを選ぶことです。

研磨剤が入っていると、確かに水垢を落としやすいのですが同時に鏡の表面に細かな傷をつけてしまい、今度からはそこに汚れがたまりやすくなってしまうからです。

歯磨き粉を使う時は、研磨剤の成分が含まれていないかよく確認してからにしてくださいね。

水垢が付く前に防ぐ「ひと手間」とは?

水垢が落とせて鏡がきれいになったら、今度はそれを維持したいですよね。ここからは、鏡に水垢をつけないための予防方法についてご紹介していきます。

①鏡についたシャンプーや石鹸の泡は必ず洗い流す!

水垢汚れの原因になるシャンプーや石鹸の泡が鏡に残ったままだと、それがまた新たな水垢汚れへとつながります。

入浴後、鏡にシャンプーや石鹸の泡が残っていないかチェックし、残っていたらしっかりシャワーなどで洗い流すのを忘れずに!

②水滴を残さない!

水滴を残しておくことが水垢の大きな原因となりますので、この水滴を残さないということが大切です。

入浴後は乾いた布やタオルでしっかり水滴を拭き取るか、スクイジーなどを使って水切りをするようにしましょう。

これらのポイントを心がけるだけで、鏡の水垢がグッとつきにくくなりますよ。

まとめ

いかがでしたか?あきらめていた鏡の水垢汚れも、今回ご紹介した方法でお掃除すれば見違えるようにキレイになりますよ。

どのご家庭にもあるものばかりを使った方法なので、すぐにでも実践できそうですね!ぜひ試してみて下さいね♪

 

ABOUT ME
みう
はじめましてみうです もうすぐ50代の主婦です お仕事は事務の仕事をしております 住まい:東京都 家族:夫とワンコ 犬種:ミニチュアシュナウザー♂ ただいまやんちゃざかりでございます 趣味:ネットサーフィン 映画鑑賞 性格:マイペース こんな私ですがよろしくお願いいたします